ブログ|フォトリエキヨス

撮れば友達ブログ

1歳のお誕生日に・・・Rちゃん!おめでとう

お宮参りから1年が経ちました。赤ちゃんの1年間は、人生の中で一番成長のすさまじい期間です!お母さんに抱かれて、おっぱい吸っていた時期から、3ヶ月もすると色んな事に反応し、
6ヶ月もすれば、寝返りから・・・ハイハイ・・・お座り・・・そして伝い歩きから・・・独り立ち!すごいですよね!
僕のスタジオでは、そんな1年を確かな写真で残してほしい・・・との思いから1歳になるまでの間に2度無料撮影させて頂きます。特にたっち出来るようになった、なりたての立ち方はこの時期しか残せません。日々生活していると、お父さんお母さんは、いつもじっと観察出来るわけでは無いですよね!知らない間に立っていたなんてこともあるかも知れません。そんな一番可愛い時期に撮影させて貰える僕は、きっと幸せものですね!これからの、一年一年もまた貴重ですよ!
一年づつの記念を、写真集にしていくのもかけがえの無い家族の宝物づくりの一つです!
最初は、人見知りしていたRちゃんも最後は最高の笑顔でパチリ・・・でしたよ!tomo-k
IMG_0001 IMG_0042

チョッと撮ってほしいんですが・・・

あのーチョッと撮ってもらおうと思って・・・どんなお写真ですか?・・・簡単でいいんですけれど・・・何かに使われるお写真ですか?・・・いいえ・・・自分が一人ちゃんと写ってる写真が一枚も無いので・・・簡単でいいんです!・・・判りました。・・・じゃあチョッと撮りましょうか?
こんな撮影も最近はウィンドーに飾っている写真を見て来られることも多くなりました。
人間いつかは、限りある命を全うし、無くなっていくわけですが・・・残された家族にとって生前のお姿は、残されたその一枚の写真の中にきっちり存在してほしいものです!
僕達写真館を,営むカメラマンは、生前のその人らしさ、お元気だったころのお顔を、常に写真に残してほしいと思っています。病気されたり、あまり若い頃のお写真では、その面影が無くなってしまいます。先日も去年撮影させて頂いたお客様から電話があり、・・・撮影して貰っておいて良かったわ・・・今入院してるんですけれど・・・自分でも今と比べてやっぱり元気な時に写しとかなあかんね!・・・とつくづくおっしゃいました。そうなんです。人間、元気であっても、いつどうなるかはわかりません。70歳80歳90歳100歳と平均寿命は延びていますが・・・やぱっりお元気なお顔で写しておきましょうね!そして、家族はおじいちゃん、おばあちゃん、お父さんお母さんに、チョッと気軽に、家族で撮影する機会に撮影して貰っておいたら…と言ってあげるのも親孝行ですね!
将来に残す最後の自分は前向きに笑っていたいですよね!tomo-k

季節のいい時期に・・・撮って残そう記念の一枚!

これから、夏の暑くなるまでに、子供さんの成長記念の753や、お嬢様の成人記念を、撮りませんか?今なら、レンタル着物も、好きなものが選べて、シーズンに入るよりゆったりと、たくさんのショットを撮影し、楽しく撮影出来ますよ!また、屋外での出張撮影も可能です!暑くなったり、寒くなると中々外での撮影は、大変ですよね!
また着物レンタルの業者さんも、今の時期ならよりお安くレンタルできますよ!
当店契約のキモノカタログさんでは、色や柄、様々な、お着物がそろっていて、しかも
リーズナブルなので・・・ブランド物もありますよ!一度、ホームページhttps://www.kiyosu.com

より、ご覧下さい。753着物はレンタル5800円より、成人着物は、10800円より・・・超お徳です!
もちろん当スタジオにて、ヘアーメイク着付け全てさせて頂けます。

IMG_0180IMG_0081

ダイヤモンド婚なんですね!

先日、生前遺影撮影でご予約お問い合わせにお見えになったSさん・・・お聞きすると、
何と、ご結婚60年だそうで・・・金婚が50年なので、ダイヤモンド婚ですね!と、お伝えし
出来ればご主人もご一緒に撮影されませんか?と・・・
ご夫婦で一緒に50年それも、元気で、迎えれるのはすごい事だと、常常思っているのですが・・・60年ご夫婦で、お元気に迎えられるのはもう尊敬に値する何者でもありません。
おひとりづつの撮影の後、お二人の撮影もさせて頂きました。ありがとうございました。
いつまでも、仲良く、お元気で・・・また出来れば、今まで撮影したことの無い75年プラチナ婚を・・・ご夫婦おそろいで撮影させてくださいね!僕のほうが・・・健康で無いとね!tomo-k

de3fe89fb5236886d34a96bc6d8ad72f5d913cbfffcc8394ec656c65f5a88e24

お母さんありがとう! 家族写真で・・・

先日の商店街の春祭りで、提供させて頂いた撮影券!
母の日が近かったので・・・お母さんと撮ろう!家族写真・・・
じゃんけん大会で、ゲットされたIさんが
撮影にお見えになりました。
楽しい家族写真になりました。
これを、機会に今度は、父の日!
お父さんとも撮って下さいね!

ありがとうございました!  tomo-k

 

成人記念・・・20歳になれば・・・前撮り!

今日は以前、お姉ちゃんの成人記念を撮影させて頂いた妹のHちゃんの撮影です!もちろんお着物での20歳フォト!最近はお母さんや姉さんのお着物で成人記念の撮影されるお嬢様も、よくおられますが・・・着物は、色んなコーディネートが出来ます。ヘアースタイルや、帯、帯揚げなどの色を変えたり帯結びの形を変えるだけで、違った着物にみえます。
日本の優れた様式ですね!そして、同じである事が、家族から次の世代に受け継がれてゆく何かを、伝えてゆくものだと、最近良く思います。Hさん・・・おめでとう・・・20歳!tomo-k

兄弟仲良く・・・いいですね!

今日は、弟君であり、お兄ちゃんになった、K君の入学式の撮影でした。3年前に、お兄ちゃんが入学、K君が入園で記念撮影させていただいたご家族。3年の間に、もう一人、
妹が誕生し、お兄ちゃんになっているKくんです!いつも面白く愛嬌のあるK君!
妹を気遣いながらも、やはり、楽しいK君!3年前と、同じく、兄弟姉妹、楽しい笑顔の
素敵な写真が撮れました。妹のTちゃんが、入園の時、お兄ちゃん二人の成長がまた、楽しみです。兄弟って、ほんとにいいもんですね!もちろん、お父さんお母さんも一緒に楽しい家族写真も撮れましたよ!ありがとうございました。tomo-k

素敵な趣味ですね!

子育ても終わり、年齢を重ねるにつれて、色んな自分がやりたかった事を実践していく事が出来るのは、楽しい事ですね!Tさんは、2年前より、バイオリンを始められたとの事
何か、楽器が出来て、音楽に関われるって素敵ですね!ご自分のポートレート撮影に、そのバイオリンをご持参くださり、これでも一枚と撮影頂きました。自分を表現出来る何か好きなものや作品、趣味としてされている事などが、あればそれもあなたのより良いポートレート撮影の相棒として、いいですよ!お酒の好きな方は、片手にグラスなんかもいいかもね!そんな、気楽なポートレート撮影お待ちしています。tomo-k

母から受け継がれ・・・

今日はKさんの大学の入学式でした。制服か袴、どちらかで出席するらしいのですが・・・
彼女は、袴で・・・お母さんが、卒業の時に着られたもの・・・あえて彼女はそれを着て出席
されたとのこと。お母さんも、僕のスタジオで撮影させていただいて、2世代に渡って
お越し頂いて、ありがたいことです。最近は、成人のお振袖も、お母様の着られたお着物でお越しになるお嬢様も良くあります。時代は変わり流行も変わるのですが、変わらないもの・・・母から受け継がれてゆく変わらないもの・・・写真を写しながら、人間が生きてゆく中で、大切な変わらないものを感じながらシャッターを押している。
特に最近そんなことを思って撮影している気がします。いつまでも大切にしてゆくべきものですね!   tomo-k

 

旅立ちの春に!

今日は嬉しい撮影をさせて頂きました。小さな頃よりお兄ちゃんと兄弟仲良く、毎年記念
撮影させて頂いていたYさんの、弟君!子どもの頃からの夢をかなえ旅立つとのこと。
20歳の記念撮影から、少し、ご無沙汰だったのですが・・・電話で、『今日の夕刻撮影いいですか?』お母さんがご予約を入れてくださり聞けば、念願の海上自衛隊に入り、幹部候補生として、旅立つとのこと。その制服が出来上がってきたので・・・
小さいころは、お母さんが、連れてこられて、本人は、少しめんどうだな!みたいな時もありましたが、今日は、自ら写真館で撮ろうと、来て下さいました。何か自分の息子のように想え、とても嬉しい気持ちになりました。気持ちのやさしいY君!元気で頑張ってね!身体に気をつけて!ありがとう!  tomo-k