ブログ|フォトリエキヨス

撮れば友達ブログ

とりもどせないもの・・・それは命と写真!

今日はO家のお宮参りです!始めはおっぱいが、ほしくてご機嫌ななめだったRちゃん!
普段はお母さんの母乳が、飲めるのに・・・何と今日はお母さんはお着物です!
なれない哺乳瓶からやっとの事で少しおなかを満たせて、ご機嫌を直して、・・・
三人の、素敵な写真、撮る事が出来ました。撮影後お気に入りのお写真を、選んで頂き、
当スタジオで、おすすめの・・・成長に合わせて、どんどんふやせる家族アルバムを購入頂きました。さあO家の家族物語の始まりです!毎年の記念に、これからどんどん変わってゆくRちゃん成長と共に家族の宝物増やしていって下さいね!
素敵な思い出作りを、お手伝いさせて頂きます。 tomo-k

もうすぐお兄ちゃんだね!

 

 

 

 

 

 

こどもの成長と共に毎年記念の家族写真を撮って頂いているKさんご家族!
今日は、もうすぐお兄ちゃんになる、
Tくんが、得意のお絵かきで、ご機嫌・・・
おなかが大きくなってゆくママを描いてくれたのかな?
またアルバムの1ページが増えましたね!

しっかり家族の宝物、残していって下さいね!
僕は、そのお手伝いをさせて頂きます。  tomo-k

 

sakura 咲く 春 に・・・

4月に入り桜も咲き誇る入学シーズンですね!
あたらしい制服姿の一年生には、希望の未来が・・・
お父さんお母さんの嬉しいお顔が、一段と子ども達の未来を照らしているように見えます。素直にそんな嬉しいお顔の一枚を自然に写せれば・・・と思いながらシャッターを切る!何も足さない、何も引かない・・・よりあるがままに・・・撮れたかな?  tomo-k

 

卒業そして旅立ち!

卒業式の袴姿の女性が、電車や駅に目に付く季節です!今は高校生の卒業式でも、制服のないもしくは、自由な学校は、袴姿で、卒業式が多いですね!
日本人が、自国の、民族衣装である、着物を着る機会、いったい何回あるんでしょうか?
お花や、お茶のお稽古されている場合や、日本舞踊など、されている場合は、着る機会も多いでしょうが・・・いいものですね!着物姿って・・・
着物屋さんに、聞くと、最近はまた古典柄流行して来ているとか?・・・
最近は、成人式などでも、お母様の着られたお着物で、お嬢様が着られるパターンも、よくありますね!着物って、代々着継がれてゆく事の出来るものなんですね!
現代の消費社会の中で、叉、文化継承と言う意味でも、大切なものだと思います。
そんな事を考えながら,大切な一枚撮らせて頂いています。  tom0-k

写シンデレラコレクション2014!

ダンスやファッション・・・モデルになりたい・・・ステージの上を、歩いてみたい・・・
そんな夢を、かなえられるチャンスです!
関西なら阪急梅田ホールでランウェイ!2014/7/13 できるかも!
応募期間 6/15まで  参加費はスタジオで応募写真を撮影、
エントリー費用込み5000円(コンポジット写真付)
撮影ご予約エントリーもお早めに!
仲のいいお友達と一緒に応募も出来るよ!
さらに新潮社主催のプチ*コレ2014出演・・・ニコ*プチ8月号掲載されるかも?
  

夢に向かって・・・声優の卵

いつも年が明けこの季節になるとプロフィール写真を撮影に来てくれるF君!
彼は、3年程声優の学校に通い、もうすぐ卒業で、今度のオーディションに、
合格すると、いよいよ東京に行くらしい。東京でもまた研究所に通いながら、
色んなオーディションを受けて声優の仕事を目指すという。
もって生まれた明るい性格で、しっかり自分の夢を掴み取ってほしい!
写真を撮りながら、がんばれとエールを送りました。・・・Go for it!

 

舞妓さんでは、ありません!成人記念に・・・

成人記念の振袖撮影です!。最近あまり、見れなくなった、日本髪を結って貰って、ご来店頂きました。素敵でしょ!日本古来の、髪型・・・今では、京都で出会う舞妓さんくらいでしか、成人式の日には、あまりお眼にかかりません。
美容院でも、なかなか、日本髪を結ってくれる、ところも少ないかと思います。
一つの、技術、芸術ですね!叉、お顔の、形によっては、似合う?似合わない?があると思います。でも、Kさんは、よくお似合いでしょ!特に、カメラマンとして,覗くレンズに、素敵な横顔プロフィールが、ViViViときました。
紅い簪が、それをより素敵に見せますね! 僕は、成人記念撮影するときに、彼女の一番素敵な、角度や、光、色・・・すべての自分の中の引き出しから、考えれる要素を、取り出して、一枚の素敵な、写真が、撮れればいいと思っています。そして、それを、彼女がチョイスしてくれれば・・・いいですね! お母様も、お姉ちゃんの時と同様、満足して頂きました。もう一人妹さんがおられるとの事、今度は、ご家族も一緒に撮りましょうね!
tomo-k

 

 

兄弟っていいね!753シーズンですね!

AくんとT君の兄弟5歳3歳の753です!
腕白盛りの男の子・・・じっとしているわけがない。
一緒に遊ぶ事から始めます。
次第に慣れてくるといいか?悪いか?自分達で色んなポーズをしてくれます。
カメラマンは、その一瞬を逃さず撮ればいい!何がいいとか悪いとか・・・
写されている二人には関係のないことですよね!お父さんやお母さんも後ろで見ていて
二人のするポーズや仕草に可愛い・・・  素敵な写真が出来ました。ありがとうございました。叉遊ぼうね!   tomo-k

 

753シーズンですね!

今日は、7歳 Jちゃんと弟の尽くんが撮影に来てくれました。
将来はモデル希望のJちゃん・・・ヘアーメイクして貰えるのが、嬉しそう。お似合いのブルーのお着物をチョイス!
腕白盛りの尽くんは、パリッと着物姿になって、カッコイイ!
僕の好きなものは、恐竜と剣・・・いいお顔で!
お姉ちゃんは、きらきらモデル顔で、ハイポーズ!
楽しい姉弟でした。また写真撮ろうね・・・の言葉にお姉ちゃんは、ニコッ!ありがとうございました。

生まれてきてくれてありがとう!753記念に・・・

Kちゃんの3歳 753記念の撮影です。 この前お宮参りで、妹さんが生まれたKちゃん
今度は、自分が主役の753! いつも年に似合わず、しっかりしたおしゃべりで、みんなを和ませてくれる可愛い愛嬌のある女の子です。
おじいちゃま、おばあちゃま、おとうさん、おかあさん、あなたがいるだけで、どんなにその場が幸せになっていくことでしょう。愛嬌はもって生まれたものでは、ありません。
子供たちが、優しい、楽しい賑やかな、家庭で、はぐくまれるものだと僕は思います。
色んな記念の家族撮影をさせていただいていると、その家族、家族、それぞれに、色んなものが見えてきます。お母さんが、リーダーシップ、叉、お父さんが威厳のあるお家、子ども達が、自由に行動できているお家、それぞれが、楽しく、味わいのあるものです・・・
みんなが、幸せになってくれる・・・そんな一瞬を作れたら、・・・僕達写真館の仕事は、それで成功していると思っています。そんな一枚を作るために、また精進していきたいと思います。Kちゃんいつもあなたに感謝です。幸せをありがとう! 写真屋のおじちゃんより tomo-k